Endings

ユーリス (Solo)

戦後の混乱が収束した頃、ユーリスは暗黒街 へと姿を消した。数十年後、彼の一派は経済 に影響を及ぼす大組織に成長するが、彼の築 いた私財の大半は、孤児院や救貧院の設立に 費やされていたという。人々は畏怖と尊敬を 込め、彼を“薄闇を統べる者”と呼んだ。

ベレト & ユーリス

銀雪の章
翠風の章

戦後、ベレトは、統一王として国家の 改革に着手する。ユーリスは伴侶として、そ して王の右腕として、傍らで彼を支えた。復 興にあたり彼らは貧民の保護を優先し、基礎 的な教育と働き口とを保証した。多くの人々 の生活を向上させたそれらの政策は、ユーリ スの献言に端を発していたという。 やがてフォドラの復興と発展を見届けると、 二人は第一線を退いていずこかへと姿を消し たという。かつての仲間が残した手記には、 どれほど年を重ねようと統一王とその伴侶は 若々しい姿のままだった、と書かれている。

ベレト & ユーリス

蒼月の章

戦後、ベレトは新たなる大司教として 王国と共に戦災復興に尽力する。ユーリスは 伴侶として、大司教の右腕として、傍らで彼 を支えた。復興にあたり教団は貧民を保護し て基礎的な教育と働き口を与え、人々の生活 水準の向上を図ったが、それらの政策はユー リスの献言に端を発していたともいわれる。 やがてフォドラの復興と発展を見届けると、 二人は第一線を退いていずこかへと姿を消し たという。かつての仲間が残した手記には、 どれほど年を重ねようと大司教とその伴侶は 若々しい姿のままだった、と書かれている。

ベレト & ユーリス

紅花の章

ベレトとユーリスのささやかな婚儀が 催されたのも束の間、再び“闇に蠢く者”と の戦いが始まる。戦いは熾烈を極め、時に民 衆に被害が及ぶこともあったが、二人は常に 人々の生活を案じ、その暮らしを守るために 力を尽くしたといわれる。 すべてが終わった後、二人は歴史の表舞台か らひっそりと姿を消す。それから数年して、 ならず者たちの抗争を制し、暗黒街に秩序を もたらした一人の青年と、彼の側を決して離 れず共に戦った剣士の噂が立つことになるの だが、それはまた別の物語である。

ベレス & ユーリス

銀雪の章
翠風の章

戦後、ベレトは統一王として、教団と 国家の改革のために尽力する。その夫となっ たユーリスは、民の実情に即した多くの献策 をし、舞台の裏で彼女の事業を支え続けた。 そして二人の間に生まれた子供たちも、国や 教団と貧しい者たちの架け橋となることを望 み、人々から広く愛されたといわれている。 後年発見された女王の手記には、夫婦の微笑 ましいやりとりが残されていた。その記述に よると、彼女は私的な場では夫をユーリスと はまったく異なる名前で呼んでいたという。 彼女のための、特別な愛称だったのだろう。

ベレス & ユーリス

蒼月の章

戦後、ベレトは、新たな大司教として 教団の改革とフォドラの復興のために尽力す る。その夫となったユーリスは、民の実情に 即した献策で、彼女の事業を支えたという。 そして二人の間に生まれた子供たちも、聖教 会と貧しい者たちの架け橋となることを望み 人々から広く愛されたといわれている。 後年発見された大司教の手記には、夫婦の微 笑ましいやりとりが残されていた。その記述 によると、彼女は私的な場では夫をユーリス とはまったく異なる名で呼んでいたという。 彼女のための、特別な愛称だったのだろう。

ベレス & ユーリス

紅花の章

ベレトとユーリスのささやかな婚儀が 催されたのも束の間、再び“闇に蠢く者”と の戦いが始まる。戦いは熾烈を極め、時に民 衆に被害が及ぶこともあったが、二人は常に 人々の生活を案じ、その暮らしを守るために 力を尽くしたといわれる。 長い戦いに終止符が打たれた後、二人は歴史 の表舞台からひっそりと姿を消した。それか ら数年、ならず者たちの抗争を制し、暗黒街 に秩序をもたらした一人の青年と、彼の側を 離れず共に戦った女傑の噂が立つことになる のだが、それはまた別の物語である。

ユーリス & バルタザール

戦後、ユーリスは暗黒街に戻ると、大組織の 頭領として忙しい毎日を送り始めた。 そんなある日、ユーリスはバルタザールと思 わぬ再会を果たす。放浪中に路銀が尽き、行 き倒れていた彼に、ユーリスは思い立って組 織の用心棒を依頼する。食い繋ぐためにと引 き受けたバルタザールだったが、その生活が 性に合ったのか、結局死ぬまでユーリスの側 で過ごしたという。それから数百年の時を経 ても、フォドラの暗黒街に君臨した頭領と、 その傍らで友のために拳を振るった闘士の名 は、悪漢たちの間で畏怖され続けたという。

ユーリス & コンスタンツェ

戦後、コンスタンツェは研究に没頭。その一 風変わった魔道を認められ、見事に家の再興 を果たした。彼女の叙爵は諸侯から不自然な ほど熱烈に歓迎されたが、彼女の夫となった ユーリスは何を語ることもなかったという。 彼らの夫婦関係は良好であったが、ユーリス は度々長く屋敷を空け、家中の人々を心配さ せた。だがコンスタンツェはまったく動じる ことなく、ここが彼の帰ってくる場所ですも の、と笑っていたという。数十年後、その言 葉を証明するかのように、ユーリスは寝台の 上、愛した妻の傍らで病没したとされる。

ユーリス & ハピ

戦後、ハピはユーリスと共に、故郷の隠れ里 へ赴いた。突然の事態に里の人々は騒然とす るが、ハピはユーリスに背中を押され、家族 との再会を果たす。それはぎこちないもので はあったが、夜には星空の下で宴が催され、 親子の再会が祝われた。ユーリスは初めこそ 慣れぬ習俗に戸惑ったものの、夜が明ける頃 には人々の輪の中に溶け込み、七日七晩続け られた宴に最後まで付き合ったという。 それから数年、彼らは再び里を訪れる。かつ てと同じ星空の下で催されたのは、里を挙げ ての盛大な婚礼の宴だった。

ユーリス & ベルナデッタ

ヴァーリ伯爵位を継いだベルナデッタだった が、引き籠もり続きで領内の統治は難航。そ んな時、ヴァーリ領を訪れたユーリスに再会 した。ベルナデッタは彼を掴んで離さず、つ いには彼と夫婦となる。この結婚に領民たち は困惑したが、最も困惑したのは他でもない ユーリス本人であったという。 この結婚を機に、夫に引きずられて街に姿を 現すヴァーリ伯の姿が見られるようになり、 民衆との距離が縮まったことで状況は好転。 ベルナデッタは領内経営の才能を開花させ、 そこそこの名領主として名を残した。

ユーリス & ドロテア

終戦後の混沌とする世に、ある新たな歌劇団 が産声を上げた。元歌姫・ドロテアを旗頭に 立ち上げられた、小さな歌劇団である。 貧しい者からも富める者からも平等に、才あ る団員を募ったその歌劇団は、着実に実力を 世間に示し、十数年後にはミッテルフランク 歌劇団に比肩するまでに成長を遂げた。演目 の中で最も高い人気を誇ったのは、歌劇団の 草創期を描いた『ドロテアとユーリス』であ る。夢を失った歌姫と、大望を抱いた青年が 出会い、恋に落ち、共に再起を果たす物語は 人々に長く愛されることとなった。

ユーリス & イングリット

蒼月の章

戦後、イングリットは家を飛び出して王都に 参じ、王家に騎士として仕えた。一方でユー リスは、王国西部の暗黒街へ消え、それきり 歴史の表舞台に姿を現すことはなかった。 だが、後世に残ったある王国騎士の手記には ユーリスがファーガス王と通じて施療院や孤 児院の設立に尽力したことや、イングリット が彼を手伝うため、何度となく城下の貧民街 を訪れていたことなどが記されている。 一説には、彼らは第一線を退いた後、二人で 宿場を開いたともいわれており、その料理は 幅広い身分の人々から人気を集めたとか。

ユーリス & イングリット

Not 蒼月の章

イングリットはガラテア領の存続を嘆願し、 その新たな領主となった。かつて家を出奔し た彼女に向けられる民の目は、初めこそ冷や やかではあったが、統治は意外にも円滑に進 んだ。城下の、特に貧しい人々が、進んで政 策に協力する姿勢を見せたのだ。それを知っ たイングリットは城下へと赴き、そこで城下 の民をまとめていたユーリスと再会する。 民の協力あって、ガラテア領は着実に発展を 遂げていく。多忙な領主の癒やしとなったの は、人々に祝福されて伴侶となったユーリス の存在と、彼の作る手料理だったという。

ユーリス (Solo)

ユーリス did not die

ガルグ=マクの戦いののち、敵対組織との抗 争で死亡。約束の日の合流は叶わなかった。

ユーリス (Solo)

ユーリス did not die

<年>年 <Month> <戦場>にて死亡。