link
リシテア enters the scene
link
ハンネマン enters the scene
link
リシテア
volume_up

ハンネマン先生、お呼びでしょうか。
link
ハンネマン
volume_up

よく来てくれたね、リシテア君。 ……まずは謝罪させてくれ。
link
ハンネマン
volume_up

無神経な言葉で、君の心を傷つけた。 学者として以前に、人として未熟だった。
link
リシテア
volume_up

……いえ、わたしこそ。 無礼なことを言ってすみませんでした。
link
リシテア
volume_up

今後も最低限の協力はしますから、 安心してください。それでは……
link
ハンネマン
volume_up

リシテア君、待ちたまえ。 本題はこれからだ。
link
ハンネマン
volume_up

……以前、我輩は、君が紋章学上の 格別な研究対象だと言ったと思う。
link
ハンネマン
volume_up

それは何故か。どれだけ文献を漁っても、 紋章を2つ宿した者の記録などないからだ。
link
リシテア
volume_up

はい、理解しています。
link
ハンネマン
volume_up

君の体は前例がない。 すべてにおいて未知の領域だ。
link
ハンネマン
volume_up

故に、君が短命を克服できないと、 結論づけることもできない。違うかね?
link
リシテア
volume_up

……? 何を仰りたいのか、 よくわからないんですけど。
link
ハンネマン
volume_up

リシテア君。 我輩が研究しているのは、何だ?
link
リシテア
volume_up

紋章学、ですよね。
link
ハンネマン
volume_up

左様、そして紋章学とは紋章の謎を残らず 明らかにしようとする学問だ。
link
ハンネマン
volume_up

その先に、我輩は望む者誰もが紋章を宿せる 方法を見つけたいと考えている。
link
リシテア
volume_up

……ハンネマン先生は、 なぜそんな方法を見つけたいと?
link
ハンネマン
volume_up

紋章の有無が人の価値を決める、 そんな世界に嫌気が差しているからだよ。
link
リシテア
volume_up

え……。
link
ハンネマン
volume_up

しかし、新たな紋章を宿すことで体に 甚大な負荷がかかるならば使い物にならん。
link
ハンネマン
volume_up

故に、紋章が人体に及ぼす負荷の軽減は、 我輩の目的に合致する研究と言える。
link
ハンネマン
volume_up

更に、紋章を宿す仕組みが解明されれば、 紋章を消す手段も、わかるかもしれん。
link
リシテア
volume_up

紋章を消すことができれば、 体への負荷もなくなる……?
link
ハンネマン
volume_up

つまり、我輩が言いたいのは……
link
ハンネマン
volume_up

君が短命を克服できるか否かは、常に、 我輩の研究の延長線上にあるということだ。
link
リシテア
volume_up

……克服、できると思いますか?
link
ハンネマン
volume_up

何とも言えんな。だが可能性がある限り、 我輩は研究を続けるだろう。
link
ハンネマン
volume_up

リシテア君、改めてお願いする。 我輩の研究に、協力してはくれんかね。
link
リシテア
volume_up

……お願いするのは、わたしのほうです。 ハンネマン先生、力を貸してください。
link
リシテア
volume_up

それにわたしも、紋章の有無で人の価値が 決まる世界なんて、うんざりですから。
link
ハンネマン
volume_up

おお、そうか! ならば我々は同志だな。 何なら本格的に紋章学を修めてみないかね?
link
ハンネマン
volume_up

君ならば我輩の後継者として申し分ない。 研究に人生を捧げるのも悪くないぞ?
link
リシテア
volume_up

うーん……短命を克服させてくれたら、 考えてみてもいいですけど。
link
ハンネマン
volume_up

その言葉、忘れないでいてくれたまえ。 我々の未来は明るいぞ! はっははは。